おはこんばんちわ。なんなんだよ、どこから説明していいんだよ、管理人・なぎです。
とりあえず、結論先出しでモノを言うと「今晩宿を提供します」程度に。
その人ってのがなんと今年の日記3度目の登場となる新キャラ(?)、コーンの友人S。
何でこの人が私の部屋に泊まりに来たのかといいますと、ちと長い話になるんよ。
まず、彼女は小樽で兄様と一緒に住んでるらしいのですが。まぁよくあるケースよ。
その兄様が一昨日の夜、急に名も知らぬ彼女らしき女を連れ込んできまして。
もう居辛い居辛い、一応部屋は分けてるも寝てても声が聞こえてくるらしくて。
さらに翌朝シャツ1枚の女とパンツ一丁の兄様を目撃した瞬間耐えられなくなって。
帰りたくないってことで、その女が帰る火曜まで友達の家をあたろうかってことになり。
幸い、小樽に居ても仕事場札幌にあるのでこの際札幌の友人を探した方がいいなって。
で、昨晩はコーン邸にお邪魔してたらしいです。まぁ考えられるオチだわな、うん。
しかしコーンが現在ちょっと修羅場を迎えてるらしく。1泊がやっとだとかで。
あの人が修羅場って珍しいなと感じつつ、あと1泊をどうしようか考えていたら。
「おいしいネタを持っていけば絶対泊めてくれる場所があるよ」とコーンが紹介し。
その結果、私のトコに来たらしいです。確かにネタはありがたいけど、それありか。
というか、実際「理由言えばまず泊めてくれる」と言い直したとか。ちょっとよくなった。
確かになぁ、確かにそうだなぁ、あの人の言うことも分からなくもないよなぁ。
ただねコーン、あなた分かってるでしょう。私のほうも修羅場ってんだよorz
週末に最終評価試験3つあるし、何より今エロゲー進めてるって時点でアウトでしょ。
まぁNOと言えない人間だから泊めることに。最終的決定要素が決闘だからね。
えぇ、例の件以降しっかりデッキ作ってたらしいんですよ。昨晩もコーンと調整したらしく。
決闘者なら話は別だ。たとえ初対面でも決闘者なら何も言わずとも泊めてやろう(ぁ
そのかわり・・・分かってるな、決闘! ってことでさっきからずっと俺のターン。
コーンファミリーの厄介なところは、全員が全員神の領域に達する頭脳の持ち主ってとこ。
なので、多少手を加えるだけでそれなりの決闘者になってしまうという。なんてこったい。
デッキ構築自体は別にネットやなんかでデッキレシピ組めばなんとでもなるんですが。
普通に始めて1ヶ月経ってないとは思えないほどの戦略+プレイング。分かってやがる。
恐ろしい成長振り。あとは経験、相手の手をある程度読めればこの人コーンを超えるぞ。
デッキも2つしっかり自分で考えて組んだ感があり。これももう少し経験積めば相当。
とりあえず1つ目が、私の恐れてたエーリアンデッキ。マジでコレ組むと思わなかった。
決闘初心者がまず組んでも大した効果を期待できないはずなのに普通に強くて困る。
なんであそこまで慣れてるんだろうって感じで。1つ1つちゃんと役割把握してる。
ただ、凄いとは思うけどやっぱり経験値の問題も有り、脅威は來李のよりは低め。
基本エーリアンを集めるためにパックを買い、それの他にも作れたらって感じらしく。
2つめはなんとまぁヴェノムという、この人の趣味趣向が分かりません。誰か教えて。
1キル要素が強く、毒蛇王や毒蛇神が出たらまず確実に負け。話になりません。
その召喚を抑えることができれば勝てるという。なんとも五分五分な感じです。
プレイスタイル見てる限り、來李に近いものがあるかな。結構勝ちに行く決闘者だ。
僅か20日前後でエーリアンやヴェノム使えるレベルまで達してるとは。
あとあと先の彼女を考えるのが恐ろしい。最終的に一番の脅威になりそうです。
とりあえず展開的にはかなり五分五分ですが勝率は私7割くらいかな。まだまだ続きます。
熱すぎる。というか、最初の頃に比べて演出が神がかり的になってきたし。
こうして見ると、昔の私は嫁やマハードを多用してたよなぁと思った。
懐かしいからもう一度組もうかと思いましたが、カードが足りなすぎた。
コメント
壁|A ・) 反転プラズマーとか駄目ですか?…
悪くはないんですがねぇ